読書
こんにちはmirinです 今回は「人生To doリストを書くべし!」ということで、 なぜ書くべし!なのか 私が最近読んだ本に影響されたのですが... トニー野中さんの『世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと』 この本に人生の200年計画を立てよう的な事が…
こんにちはmirinです 最近読んだ本は、樺沢紫苑さんの『インプット大全』! その中に耳学のインプットについて書いてあったので実践してみました! 耳学とは 耳から情報をインプットすること 具体的には、 Podcast YouTube Himaraya オーディオブック などが…
こんにちはmirinです 今回は『スタンフォードの自分を変える教室』を微量に参考にしました。 前回のブログで成功者はネガティブ思考をしないという話をしましたので、今回はもっと詳しく触れていきたいと思います! やる気を出したい難関大志望の受験生へ - …
こんにちはmirinです 今回は 「東大にあわよくば行きたい!」 「難関大学に行けたらいいなぁ〜」 と進路がボヤついている人に向けて 『世界の大富豪2000がこっそり教えてくれた事』 『スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール』 の主に…
こんにちはmirinです 今日、私の高校も分散登校が始まりました〜! さて、 あらゆる読書ハウツー本の中から見つけた共通点の1つとして 「読書の内容について議論すると良い」 というのがあります。 私はそのことに気づいてからずっと、親友と本の議論をしよ…